RTZ掲示板
[
トップに戻る]
[
留意事項]
[
ワード検索]
[
管理用]
一泊ツーリング 投稿者:
BIG1 投稿日:2018/10/09(Tue) 08:05
No.3023
[
返信]
10/13・14の一泊ツーリングについてご案内が遅れていますが
宿泊先はすでに決定し、参加人数は5名で確定です。
ルートについては、明日くらいまでに参加者へメールにてご連絡いたしますので、もう少々お待ちください。
ランチ 投稿者:
南魚沼市の覗き見 投稿日:2018/10/02(Tue) 08:15
No.3022
[
返信]
お久しぶり。
一泊の清里でのランチはROCKのカレーをご賞味あれ〜
一泊ツーリング日程のお知らせ 投稿者:
BIG1 投稿日:2018/09/25(Tue) 16:51
No.3020
[
返信]
秋の一泊ツーリングにつき、日程を確定いたしましたのでお知らせいたします。
10月13日(土曜日)〜10月14日(日曜日)
参加ご希望の方は、今週中にご連絡お願いいたします。
なお、宿泊先については現在選定中です。
ルートにつきましても未定ですが、現在長野方面を予定しています。
Re: 一泊ツーリング日程のお知らせ - 1959.DIAVEL 2018/09/26(Wed) 11:46 No.3021
参加いたします。
明日 投稿者:
BIG1 投稿日:2018/09/22(Sat) 06:35
No.3013
[
返信]
このところ休みになると雨模様な感じで、ことごとく定例ツーリングが流れていますが、明日は珍しく晴れそう。
当然、どこかしら走りに行きます。
現在、ノ―プランですがお気楽ツーリングいかがでしょうか。
Re: 明日 - 1959.DIAVEL 2018/09/22(Sat) 12:00 No.3014
とりあえず空けてあります。
Re: 明日 - しろぶさ 2018/09/22(Sat) 12:36 No.3015
もぅ1ヶ月ほどバイクに乗ってません。
私も晴れそうな明日を逃すまいとばかり計画してました。
まだ未定でしたら一緒にどうですか?
布引高原のコスモスでも眺め、背あぶり山を越えてあのデカソースカツ丼のむらいへ行きませんか。
なんか食べログ見てたらいつの間にかむらいが復活してたみたいです!
Re: 明日 - BlG1 2018/09/22(Sat) 12:43 No.3016
しろぶささん、ちょうど良い感じのルートですね。
ムライのカツ丼もひかれますねー。
同行宜しくお願いいたします。
Re: 明日 - しろぶさ 2018/09/22(Sat) 12:51 No.3017
8時に阿賀の里どうでしょう。
8月後半から9月前半くらいだと遅咲きのヒマワリと早咲きのコスモスの共演が見られるようでしたがこの雨続きで行けませんでした。
今はコスモスが良い感じではと思いますが!
Re: 明日 - BlG1 2018/09/22(Sat) 14:16 No.3018
8時了解です。
距離も短めなのでCBRで行く予定です。
宜しくお願いいたします。
Re: 明日 - しろぶさ 2018/09/22(Sat) 14:57 No.3019
皆さんも明日、予定なしの方は一緒にどうですかね?
阿賀の里でお待ちしてます。
アンケート 投稿者:
BIG1 投稿日:2018/09/17(Mon) 22:07
No.3010
[
返信]
このところ、ことごとく天候に恵まれない企画が続いていますが、秋の一泊ツーリングにつき個々のご都合につきお知らせください。
とりあえず10月7日〜8日、又は10月13日〜14日につき参加できる方ご連絡ください。よろしくお願いいたします。
今のところルート未定です。
Re: アンケート - 1959.DIAVEL 2018/09/18(Tue) 18:11 No.3012
どちらでも参加可能です。
中止します 投稿者:
しろぶさ 投稿日:2018/09/14(Fri) 21:24
No.3006
[
返信]
16日のツーリング、天候回復が見込めないため中止します。
尚、17日は劇的回復の見込みも無きにしも非ずですので、もう少し様子をみたいと思います。
参加申し込みくださった方々、17日でも参加可能かどうか、再度連絡お願いします。
Re: 中止します - 1959.DIAVEL 2018/09/14(Fri) 23:11 No.3007
今のところ雨っぽいですが、
道が乾いていれば参加します。
Re: 中止します - しろぶさ 2018/09/16(Sun) 07:38 No.3008
予備日の17日も劇的天候回復もなさそうですので早々とですが
中止を決定いたします。
RTZ9月ツーリング 投稿者:
しろぶさ 投稿日:2018/08/29(Wed) 20:45
No.2997
[
返信]
秋の志賀、高山村を満喫旅]
日時
9月16日(日曜日) 雨天17日(月曜日)にスライド
三条インター前ヤマザキディリー
7時集合 7時10分出発
ルート
三条インター 〜 北陸道 〜 越後川口インター 〜 R117 〜 K177 〜 K49 〜 R117〜 飯山市 〜 R292
〜 中野市 〜 R403 〜 須高広域農道 〜 北信濃くだもの街道 〜 K54、K112、K466万座道路(上信スカイライン) 〜 R292(志賀草津道路) 〜 K66 〜 山田牧場(昼食) 〜 K66 〜 小布施町R18 〜 北信五岳道路 〜
R18黒姫 〜 R18 〜 中郷インター 〜 北陸道 〜 栄パーキング(解散)
見学、休憩案
高山村歴史民俗資料館
平床大噴泉
笠ヶ岳峠の茶屋
昼食案
横手山ドライブイン
山田牧場見晴茶屋
等々
リクエストがあれば毛無峠(ピストン)も有りですね。
集合時、ガソリン満タンお願いします。給油は全員同時に。
参加は前日までにお願いします。
開催有無は前日までの早めの書き込みします。
Re: RTZ9月ツーリング - しろぶさ 2018/09/01(Sat) 20:52 No.3000
補足です
帰りの高速ですがスライドで17日開催の場合は中郷インター
から乗る予定で、16日の場合は時間とかにより柿崎インタ
−とか米山インターからもありですね。
細いクネクネ道の連続ですので、ペースを落とした安全運転
でいきます。年寄りの先導ですので。
フリー走行とかはありませんのでよろしくです。
Re: RTZ9月ツーリング - 1959.DIAVEL 2018/09/12(Wed) 17:21 No.3004
DIAVELが復活したので参加します。
明日のツーリング 投稿者:
GSR黒 投稿日:2018/08/24(Fri) 22:11
No.2991
[
返信]
明日のツーリングは、天候不順により中止します。
順延については、明日の天気予報を確認して改めて連絡します。
Re: 明日のツーリング - しろぶさ 2018/08/25(Sat) 08:52 No.2992
気まぐれ台風による週間予報の直前による大どんでん返し!!。
最後の最後まで胃が痛むような決断・・・お察しします。
私も土、日とせっかくの連休、まったくバイクに乗れないのもしゃくなので、朝方は雨も大丈夫そうなのでと朝ツーに出ましたが栃尾手前で雨雲接近で引き返しました。
明日は今日以上に天気やばそうですね。
Re: 明日のツーリング - GSR黒 2018/08/25(Sat) 17:57 No.2993
返信ありがとうございます。
明日のツーリングですが、残念ながら中止します。
Re: 明日のツーリング - BIG1 2018/08/25(Sat) 20:27 No.2994
GSR黒さん、お疲れ様です。
まるで土日を狙ったかのような、雨模様ですね。
この状況では中止も致し方ないと思いますが、リベンジに期待しております。
Re: 明日のツーリング - しろぶさ 2018/08/26(Sun) 15:05 No.2995
予備日も含めた2日間とも中止とは流石に悔しいですね!。
奥志賀林道、私も楽しみにしておりましたが・・・。
ちょくちょく通行止めになる林道なので走れるときに走りたいなって・・!
9月は私が企画担当ですが、休日も多いですし、定例ツーリング2回もありかなって感じですね。
GSR黒さんの再度リベンジ英断に期待です。
8月 ツーリングの ご案内 投稿者:
GSR黒 投稿日:2018/07/18(Wed) 22:46
No.2030
[
返信]
相変わらず猛暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
懲りずに、ワガママな企画を立ててみました。
今回は、特に観光を視野に入れていませんが、興味がありましたら
お付き合いください(^^;
【記】
期日 8月 25日(土)
集合場所 デイリーヤマザキ 燕三条
集合時刻 7:00 出発 7:20
ルート
燕三条IC→越後川口IC→R117→地49→R117
→道の駅信州さかえ→地502→野沢温泉→
なっぱカフェ(休憩&おやつ)→地502 奥志賀林道
→地471→R292→(昼食)ポット ※洋食屋さんです。
→R292→地63→R18→道の駅あらい→R18→R8→
米山IC→栄PA(解散)
休憩&給油は、随時とります。
雨天の場合、翌日順延にします。
開催or順延は、前日 17:00 までに掲示板にて連絡
します。
参加申し込みは、前日 22:00頃までに私に連絡
いただくか若くは掲示板に書き込みください。
以上よろしくお願いします。
Re: 8月 ツーリングの ご案内 - GSR黒 2018/08/22(Wed) 22:05 No.2989
お疲れ様です。
当日のルートに、名水竜ヶ窪を追加したいと思います。
お水の持ち帰りや、その場所での飲水用にペットボトルがあると便利なので、ご持参されても良いと思います。
今のところ、当日の天気も良さそうですね(^^)
Re: 8月 ツーリングの ご案内 - GSR黒 2018/08/24(Fri) 17:51 No.2990
今のところ微妙ですね。
開催について、もう少しお待ちください。
12日 枝折峠ツーリングの件 投稿者:
R1150R 投稿日:2018/08/11(Sat) 16:46
No.2464
[
返信]
明日は樹海ライン天候良さそうです。
予定通りツーリングを開催いたします。
ただ、南会津は曇りであり気温も26℃前後です。
フルメッシュだと寒いかもしれませんので、注意お願い致します。
それでは参加の方々、明日は楽しみましょう!!
Re: 12日 枝折峠ツーリングの件 - GSR黒 2018/08/12(Sun) 22:15 No.2465
ただいま、夜間の業務 終了しました。
本日は、参加の皆様 大変お疲れ様でした。
また、企画担当のNさん ありがとうございました。
スムーズな先導 お見事でした(^^)
これでもか! と言うほどの峠の連続、大満足の一日になりました。
次回がプレッシャーですが、頑張りたいと思います!